STAINED GLASS SCHOOLステンドグラス教室

広島のステンドグラス教室のご案内

広島のステンドグラス教室のご案内

ステンドグラス始めてみませんか?

光をかざしたステンドグラスは1枚1枚それぞれが違った魅力をもって美しく輝きます。自由な発想と組合せで、世界にひとつしかないステンドグラスをあなた自身の手で作ってみませんか?

ステンドグラスは高価なイメージが・・・

ステンドグラスといえば高価で「自宅にはちょっと・・・」と、手の届かないものだと思われがちです。確かにガラス自体輸入モノでなかなか手に入り難いものですし、オーダー制作ともなると実際高額になることも事実です。しかし、例えばガラスのメーカーや種類によっては安価なものを沢山見つける事ができます。ただ単に高価なガラスを使用すれば素敵な作品が出来上がるというものではありません。ガラスの選び方(=組合せ)ひとつで全く違うイメージの作品になってしまう・・・それがステンドグラスの楽しさ・奥深さでもあるのです。ランプなどのインテリア小物やドアや窓にはめ込むステンドグラスなど、素敵な空間を演出してみてはいかがでしょう?作り手のセンスでガラスを効果的に使い、気に入ったものを安価に制作してみてください。

安芸グラス工芸ならではの特徴

ティファニーランプはもとより、モールド(ランプ型)からグラスファイバーで形成し、作成する為オリジナルの大型ランプ製作も可能です。また建築用パネル等には従来の鉛ケイムとジンクケイムを組み合わせる事により、強度が増す事はもちろんデザイン性の高い作品に仕上がります。また、ステンドグラスパターンはパソコンで入力しカッティングシートにカットする事で正確なガラスピースが作れ、より繊細で完成度の高い作品を製作していただけます。

ステンドグラス教室の内容

  • 入会金 5,000円
  • 開講日 第1、第3土曜日
  • 時 間 13:00~16:00
  • 月 謝(コース内容)
    月2回 7,000円
    内容 カッパーテープを使用した小物やランプシェードの製作から、ケイムを使用したステンドグラスで窓やドアなどのパネルを製作。
    ★ステンドグラスパターン作成料(パソコン入力、カッティングシート)5,000円~13,000円(パターンは手描きもできます)
  • 用具代 14,100円

    ガラスカッター 3,800円
    ワックス 1,300円
    ハンダ バラ 300円/本
    カッパーテープ 2,300円
    フラックス 1,300円
    ルータービット 2,500円
    フラックス除去 1,300円
    ラスキン 500円
    コパーブラック 1,300円
    *ステンドグラスを製作するうえで必要な道具を始めに購入して頂きます。既にお持ちの方はそちらをお使いいただいて結構です。

材料の販売

ガラス等のステンドグラス材料の販売も行っています。事前にご連絡いただき、お気軽にお立ち寄り下さい。

ステンドグラス教室生徒さんの作品

オリジナル作品を作ることができます。また自作のイラストや雑誌で見つけたお気に入りのカットなどパソコンでアレンジし直しステンドグラスのパターンに組み込むこともでき自由な発想で様々な可能性が無限に広がります。

  • Tさん作
  • Sさん作
  • Hさん作
  • Iさん作
  • Iさん作
    ティファニー レプリカランプ ピオニー 14インチ
  • 行燈 Yさん作
    寸法:縦400mm 横180mm 高さ180
  • カサブランカのパネル Yさん作
    寸法:縦860mm 横266mm X 1枚
  • 天使のパネル(2枚) Kさん作
    寸法:縦906mm 横530mm X 2枚
  • 天使のパネル Kさん作
    寸法:縦906mm 横530mm X 1枚
  • リビング窓(岩崎さん製作)
    寸法:縦940mm 横490mm X 3枚
    ピース数:右パネル[223]、中パネル[106]、左パネル[104]、計[433]
    1年程かけて、教室(月2回)&自宅で製作された、上級者による大作です。ご自宅のリビング窓として飾って頂き、大変ご満足頂いております。
  • ジュエリーボックス(竹下さん製作)
  • 窓(星山さん製作)
  • 窓(星山さん製作)
  • ランプ(岩崎さん製作)
  • ミラー(星野さん製作)
  • 表札(竹岡さん製作)
  • 窓(岩崎さん製作)
  • 表札(木村さん製作)
  • フォトフレーム (中塚さん製作)
  • 窓(下野さん製作)
  • 窓(下野さん製作)
  • ミニチュアハウス(教会)(中塚さん製作)
  • ポピーミラー(下野さん製作)
  • ミニチュアハウス(教会)(中塚さん製作)
  • ランプ(宮本さん製作)

生徒さん募集中!

初心者の方から経験者の方まで随時入会して頂けます。体験教室、見学もできますのでお気軽にお問合せ下さい。興味はあるけど、材料や道具を買い揃える前にちょっとどんなものか試したい…と思っているあなたのために。

初めての方でも安心です

初心者向けのカリキュラムを組んでいます。フットライト→簡単なデザインの平面作品(表札・鏡・時計など)→ミニランプ。以上の三段階を通してステンドグラス製作の基本を身に付けて頂いた後、自由に作品を制作していただくようになります。少しづつ複雑なデザインや立体作品に挑戦してください。ひとりひとりのペースに合わせた丁寧な指導をさせて頂きます。

見学に来てみても、見ているだけではつまらない。簡単に製作できて約2時間ほどでお持ち帰りになれます。

  • ◆キーホルダー:2,000円
  • ◆フォトフレーム:2,800円
  • ◆壁掛けミラー:3,000円
  • ◆マグカップ:2,200円
  • ◆タンブラー:2,000円
  • ◆皿:小2,500、大2,700円
  • ◆フラワーベース:3,000円
  • ◆ピルスナー:2,000円
  • ◆フォトフレーム:2,000円

講師の先生がブログを始められました。ぜひ立ち寄ってみてください!

ブログはこちら